*contents
 ・About Site
 ・Profile
 ・Biography
 ・Discography
 ・News
 ・Live
 ・Event
 ・Live Report
 ・Link
 ・Mail
 ・Top

"ORANGE RANGE TOUR 004〜タカシイッパイイッパイ!?〜" @大阪 なんばHatch
"ORANGE RANGE LIVE TOUR 006 FANTZICAL" @大阪フェスティバルホール
"ORANGE RANGE LIVE TOUR 007 STEP BY SINGIN' TOURIST" @大阪城ホール
"ORANGE RANGE LIVE TOUR 008 PANIC FANCY" @大阪城ホール(ファイナル)

2004年1月5日、初ワンマンライブに行って来ました。
なんばHatch、実は、初めて入りました。
いつも横を通るたびに「へぇ〜、こんなとこにライブハウスあるんだ〜」ってなぐらいにしか思いませんでした。
開場が夕方の5時半だったので、5時頃会場到着。
「とりあえず、中に入ってみるかぁ」と建物の中に。
「アレ?人があまりいないなー」って思ったのも束の間。
声がする方へエスカレーターでのぼっていくと、そこには沢山の人だかり。
「マジでかぁ!!」
グッズの列には長蛇の列。とりあえず、Tシャツとリスバンだけでも購入。
ちなみにTシャツは黒。リスバンもね。

ロッカーにコートや荷物を預けて、500円玉だけは忘れずに持って係員がいる場所へ。
開場時間を過ぎてもなかなか動かない。周りは「寒いー」「まだー?」の声。
(そりゃそうだよ、外はハンパなく寒いもん。)

「場内、最終チェックのため、開場時刻が遅れています。申し訳ありません」
人数の割りに係員が少なすぎだ。あと最低でも3人は必要だったはず。

3組だったけど、最初の1組の整理番号が「2●●番の方ー!」
・・・・・ってオイオイ!1組何人おるねん!!自分の番号までは程遠い。。。あぁ・・(←すでにダウン)

やっと入れて500円玉渡して、ドリンク買わずにそのまま場内へ。
最前列があいてたので、キープ。
セキュリティーの兄さん(?)が真ん中にデーン!と立ってて、
「何かあったらアノ人に出してもらおう!」と心の中で決めてました。(爆)
しばくらしたら、関係者がやってきて、スピーカーで何か言ってんだけど、聞き取れず>△<
たしか、光物はダメだとか言ってたっけ??

しばらくしたら、場内が暗くなって、♪ビバ★ロックのイントロのオジサンの声で、
開演前の諸注意や、メンバーからのプチ宣伝。

♪オレンジレンジを知ってるか〜い!

幕が下りて、メンバーが!!

「オー!!近い、近い!!」手を伸ばせば届いちゃうぐらいの距離。

HIROKIが「大阪の皆さん、元気ですか!?大阪の人は目立ちたい人が多いよねー。
そのオレンジは?」と客席イジリ。
YAMATOはしきりに「大阪スキです」と。
RYOに「さっきから、そればっか言ってるー」と突っ込まれるし。
RYOが「昨日、ボク金龍ラーメン食べましたよ」って言えば、
YAMATOは「俺は・・・コンビニでラーメン食べた」って・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・コンビニでラーメンって、それはどうなんだ?
HIROKIが「昨日、福岡でコンサート終わって、ココイチでカレー食べたんだ」と
思い出したかのように言うと、
「あ、そうだった。俺、納豆カレー頼んでアノ後、お腹大変だったんだ。」とYAMATO。
・・・・・・・・大丈夫??

前日の福岡ライブの後、大阪入りして、あまりにもお腹が空いたので、福岡でカレーを全員で食べたけど、
時間がないってことで、5分で完食したそうです。(はやっ)

HIROKIが「オレンジレンジのアルバム買ってくれましたか?」に客席から「買ったよー!」の声。
RYOが「そのアルバムの中から・・・・」と、ライブはアルバム中心で構成されていました。

「次の曲は皆さん盛り上がってください!」と言って♪上海ハニー
最後はシットリと♪落陽を聞かせてくれました。

アンコールでは、HIROKIが「今日は皆さん、特別ゲストが来ています。
阪神タイガースの八木選手です」と呼び込まれて登場したのは
八木選手のユニフォームを着た、YAMATO。
バッターのポーズをしたり、福岡のMCで「阪神を応援してました、って言ってしまったんです」と言ったり。
HIROKIは「俺、4勝3敗も当てたねー」と嬉しそうに。
客席全員で、なぜか六甲おろしを歌うことに。
YAMATOは「♪阪神タイガース フレー フレフレフレー」のとこだけ歌ってました。

NAOTOは、「新しい曲です。」と言って、カレーの歌(?)を歌ってくれました。
歌詞が面白かったですけどね^^;

YOHにマイクをふろうとしたけど、YAMATOが「今、日本語覚えてるところです」と言えば、
HIROKIが「あまり言うとあとで怒られます」と。アノ後怒られなかったかなぁ??

最後は、客席からリクエストをもらって、♪山内中校歌。

お知らせと言う事で、新曲発表の情報、そして夏ごろ大阪にまた来ると言ってました。

KATCHANは、最後に客席をバックに記念撮影してました。
アンコールの時に右手にデジカメ持ってきたので、何か撮るんだなーって思ったけど、
自分で撮れなくてスタッフに撮ってもらってました。

YAMATOの衣装は、赤や緑や白のラインの服?で、ズボンは履いてませんでした。
メンバーから「何でズボン履かないの?」と聞かれて「この方が動きやすいから」って言ってました。
RYOは、カウントダウンTV(♪ビバ★ロック出演時)の時と同じ格好。
KATCHANは、黄色か金のエクステをつけてました。黄色のシャツだったはず。
NAOTOは、黄緑っぽいズボンにニット帽。メンバーから「地味」と言われてたような・・・。
HIROKIは、Tシャツにデニム。
RYOはアンコールで、グッズで売られてたパーカーを着て登場。
「これ、売れ行き悪いから、着ろって言われて着たんだけど、5800円?高いよねー」って言ってました。
・・・・・・・・・・・・確かに高いかもー。


初ワンマンライブ、お疲れ様でした。



















全国宿泊施設

北海道 青森 秋田 岩手 山形
宮城 福島 新潟 富山 石川
長野 福井 栃木 茨城 群馬
埼玉 千葉 東京 山梨 神奈川
静岡 愛知 岐阜 三重 滋賀
奈良 京都 大阪 和歌山 兵庫
岡山 鳥取 島根 広島 山口
徳島 香川 高知 愛媛 福岡
大分 佐賀 長崎 熊本 宮崎
鹿児島 沖縄

全国の宿泊施設を都道府県別に掲載しています
ライブ遠征などで是非、 ご利用ください(*´▽`)v
「予約する」から詳細が見れます。
また、当サイトからも24時間予約可能です。

オススメ



お得な本人申込み・購入のサービスはA8.net
UNFINISHEDホスティング
人気宿をチェック!ぐるなびトラベル予約ランキング


 COPYLIGHT(C) 2004-2009 ORANGE RANGE FANSITE ALL RIGHT RESERVED.